暮らし

荻窪の原風景

私は幼い頃、西武新宿線の上井草駅近くに住んでいました。荻窪駅までは自転車で20分くらいでしょうか。たまに家族で買い物に来ることがありました。 駅の近くに生鮮食…

暮らし

軽薄短小の折返し

軽薄短小という言葉を最近あまり耳にしなくなったように思います。なぜなのでしょうか。 80年代には盛んに使われました。電気製品などが技術の進歩とともに、どんどん…

仕事

雑用の優先順位

かつて会社の大先輩から「雑用は優先順位なんか考えないで、端から片付けたほうがいいよ」と言われたことがあります。 それは初めての海外勤務でドイツに赴任した時のこ…

介護

アナログのぬくもり 

昨日は「介護給付費のお知らせ」ハガキのムダについて苦言を述べさせていただきました。それはそれとして、やはり、要介護の家族がいる私にとって、行政の介護支援はなく…

暮らし

デジタル化が生むムダ

SNSやメールの普及で,手紙やはがきの取扱量が激減しているのはご存知の通りです。私も本当に郵便を利用しなくなりました。年賀状の出状枚数が1ケタになるのも時間の…

学び

国際化した英語

電車での移動中や自宅に一人でいるときなどは、イギリスの国際ラジオ放送BBC World ServiceをBGM代わりに聞き流しています。 聞き流すとは言っても…

介護

110番通報 再び

ご近所の方々を巻き込んでの110番騒動(母の不穏 ついに110番通報される 参照)から、ちょうど3週間がたった先週金曜日。 この日は爽やかな秋晴れ、気温も20…

社会

投票する責任

今日は衆議院選挙の投票日です。あなたの選挙区は「東京都第8区」ですと書かれた封書が杉並区選挙管理委員会から10日ほど前に届きました。 町には掲示板が設置され、…

学び

子供の要素を使い切る

もうずいぶん前のこと。あれは作詞家の阿久悠さんのインタビュー記事(新聞)だったと思いますが、とても印象に残る言葉が書かれていたことを今でもよく覚えています。 …

暮らし

みどりの窓口

「みどりの窓口」が減ってゆくそうです。JR東日本では2025年までに現在400以上ある窓口を140に削減すると発表。JR西日本も2030年度末までに330から…