暮らし

ツイてる

前日たまたま新聞広告でみた某ビジネス誌の特集につられて書店へ出かけた。早速手に取り、買おうか買うまいか迷いつつ、パラパラとページをめくる。 興味深い記事は僅か…

暮らし

欧州のダイナミズム

フランスで5月23日、鉄道で2時間半以内の距離にある都市間の飛行機運行を禁止する法律が施行された。脱炭素化に向けたアクションとのこと。 もちろん、鉄道の運行頻…

仕事

シンプルパーソン

先日の小欄で、ロンドン駐在時代の「戦友」から久しぶりにメールをもらったと書いた。(参照:戦友@ロンドン) そのメールに、私の近況を知った彼の感想として“hat…

暮らし

歌舞伎町にて

昨年末に「新宿の再開発」について書いた。 「墓石のような高層ビル」で書いた来年4月竣工予定の48階建てビルが、“トー横”を見下ろしています。TOKYU KAB…

暮らし

角川庭園

図書館からの帰り道、考え事をしながら歩いていたら左に曲がるべき角をうっかり通り過ぎていることに気付いた。大田黒公園の南に広がる住宅街でのこと。 引き返すのも癪…

仕事

戦友@ロンドン

久しぶりにメールが届いた。ロンドン駐在時代の「戦友」からだ。我が人生のメンターでもある彼は、国籍が英国でケニア出身のインド人、と少しややこしい。 その当時、私…

暮らし

マスクと太陽

雨模様で肌寒いとさえ感じた週明けだったが、水、木と突如「夏」がお出まし。まだ5月だと言うのに東京でも気温が30℃を越えた。 何でもかんでも先取りの時代だが、つ…

仕事

サバイバルパン

職場で備蓄してある非常食が間もなく賞味期限をむかえるのに合わせて、新しい「非常食セット」が総務から届いた。 ロッカーの上で埃をかぶっていた古いセットはお払い箱…

暮らし

谷保天満宮

関東三天神のひとつ谷保天満宮(国立市)へ。GWに亀戸天神、湯島天神は参拝できたが、この谷保天満宮は時間切れで叶わず、連休明けにリベンジ。 平日、昼下がりの谷保…

暮らし

高輪ゲートウェイ

川崎から東京に京浜東北線で向かっていたある雨の日。多摩川を渡った後は殺風景な車窓。退屈なので車内の案内表示をボーっと見ていた。 すると、この先の各駅までの所要…