私の本棚

無思想の発見(養老孟司 著)

もう20年ほど前のことでしょうか、養老先生の「バカの壁」が話題になっていたのは。私もその作品を読んで以来すっかり先生のファンになりました。 その後も「死の壁」…

暮らし

春の足音

季節の変わり目、待ちに待った春を感じる瞬間があります。温かい南風だったり、朝の日差しの強さだったり。 空がモヤがかっているのをみたり、洗濯物を取り込む時に(た…

暮らし

桜も世代交代

東京の桜が満開です。荻窪の町なかでもあちこちで美しく咲いていますが、さすがに飽き足らず、昨日はお花見スポットである善福寺川緑地まで足をのばしてきました。 月曜…

仕事

家族を理由に会社を辞められない?

今から5年ほど前のこと。当時の私は福祉事業を営む会社で介護施設の運営に携わる傍ら、同社の社長と二人三脚で新たにビジネスコンサルティングを生業とする会社の立ち上…

暮らし

荻窪テーラーのおかみさん

かれこれ7~8年前のこと。仕事のストレスとダイエットのダブル効果で、私のおなか周りがすっかりスッキリ。スーツのズボンがブカブカになってしまいました。 ベルトで…

お金

「おつり」のない生活

最近は「おつり」という言葉の意味がわからない子供がいるそうです。無理もありません。キャッシュレスが進み、日常生活で「おつり」をもらう場面がすっかり減りましたか…

社会

ウクライナ危機と日本

ご存知のように日本は1904年に朝鮮半島や満州の権益をめぐってロシアと戦いました。日露戦争です。米国の仲介でポーツマス講和会議に至るまで約1年半の交戦状態。 …

社会

ウクライナ侵攻1か月

ロシアがウクライナに侵攻して1か月となる昨日、ゼレンスキー大統領の国会での演説をテレビで見ました。 戦火の真っ只中にあっても、このように自らの姿を見せ発信して…

仕事

五十にして川柳を詠む(12月)

先週の「五十にして川柳を詠む(11月)」に続き、今日は同年「12月」の作品を振り返ってみたいと思います。 一日一句を1年間継続という目標達成まで残りひと月。運…

健康

神経痛にも太陽の恵み

暑さ寒さも彼岸まで。春分の日も過ぎ、いよいよ春はもうすぐそこといったところでしょうか。 今月に入って気温は寒暖を繰り返しつつも、太陽の日差しは「日に日に力強さ…