健康

差額ベッド代お断り(1)

病院に入院する際、個室を利用すると差額ベッド代が発生します。 通常の大部屋と違い、条件の良い個室等を使用した場合に、患者に請求される大部屋との差額費用になりま…

暮らし

桜色舞う古都~哲学の道~

久しぶりの京都。最終日の三日目は銀閣寺から哲学の道を経て南禅寺へ。土曜日ということで混雑を予想し早めのスタート。 案の定、バス停に到着した銀閣寺方面行きは満員…

暮らし

桜色舞う古都~龍安寺と金閣寺~

久しぶりの京都。二日目の午後は嵐山から中心部に戻って、龍安寺、金閣寺と世界遺産のハシゴです。 嵐山から「嵐電」の名前で親しまれている京福電鉄のレトロな電車で龍…

暮らし

桜色舞う古都~伏見稲荷と嵐山~

久しぶりの京都。二日目の午前は伏見稲荷大社を参拝した後、嵐山まで足をのばしました。晴天にめぐまれるも気温は12℃で肌寒く真冬の装いです。 ホテル近くの三条駅か…

暮らし

桜色舞う古都~二条城の桜~

久しぶりの京都。漢字ミュージアム、清水寺、円山公園を巡った後、夜は「二条城桜まつり」へ出かけることにしました。 春の恒例行事「二条城桜まつり」について,感染症…

暮らし

桜色舞う古都~祇園しだれ桜~

久しぶりに京都へ行ってきました。町のあちこちで桜が満開という、願ってもないタイミング。「まん延防止」明けも相まって観光スポットは多くの人で賑わっていました。 …

暮らし

持ち上げて落とす

人は「落差」が好きなんだなぁとつくづく思います。かく言う自分もそうです。「落差」は「意外性」と言い換えてもいいでしょう。 「落差」を生むために「持ち上げて落と…

暮らし

甘いもの好き

私は甘いもの好き。しかし昔は、甘いものが好きな男は軟弱、一方で酒に強い男は豪傑というイメージがなんとなく世間の相場でした。 学生時代も社会に出てからも、何かと…

暮らし

荻窪テーラーのおかみさん

かれこれ7~8年前のこと。仕事のストレスとダイエットのダブル効果で、私のおなか周りがすっかりスッキリ。スーツのズボンがブカブカになってしまいました。 ベルトで…

社会

ウクライナ危機と日本

ご存知のように日本は1904年に朝鮮半島や満州の権益をめぐってロシアと戦いました。日露戦争です。米国の仲介でポーツマス講和会議に至るまで約1年半の交戦状態。 …