学び

ギョ―セ―(行政)

音訳ボランティアを始めてから、日本語のアクセントを意識するようになった。音訳は標準語アクセントで読むルールになっているからだ。 東京生まれの私は幸い“いつもの…

学び

まほろば塾

先週の日曜日、奈良の薬師寺が主催する「まほろば塾」に参加した。たまたま新聞で同塾の存在を知り、今回は日本橋の三越劇場で寺島実郎氏の講演だと知り応募した。 参加…

学び

音訳の校正

音訳をはじめて1年が過ぎ、いよいよ校正も担当するようになった。つまり、いつもの音訳に加え、他メンバーの音訳を聞いて誤読などの要修正箇所を見つけるわけだ。 記事…

学び

子ども日本語教室

先月の区報(広報すぎなみ)で、杉並区交流協会が本年1月末から子どもを対象にした日本語教室を開始したという特集記事を読んだ。 地域に住む外国人の子どもたちに無償…

学び

ニュースで学ぶ「現代英語」

これはNHKの語学番組ではめずらしく、別売のテキストがない講座。本放送はラジオ第2で月~金曜 9:30~9:45の15分間。NHK WORLDで放映されたニュ…

学び

光の媒体

『銀河鉄道の夜(宮沢賢治)』を読んでいたら、「先生」が天の川について説明するこんな一節があった。 「ですからもしもこの天の川がほんとうに川だと考えるなら、その…

学び

固有名詞

音訳でいつも手間がかかるのが固有名詞。「ニホン」か「ニッポン」か でも書いたが、歴史上の人物、地名、組織や団体の名称が煩わしい。 昨月担当した記事に某研究所の…

学び

お稽古事はやめにくい

若かりし頃、ご近所のおばあさんに三味線を習っていたことがあります。その後、しばらくしてから、もう少し本格的に習いたいと、ある津軽三味線教室の門を叩きました。 …

学び

続・衝撃のChatGPT

文部科学省が「チャットGPT」について教育現場での取り扱いを示すガイドライン作成の検討に入ったり、今週月曜日には開発企業のアルトマンCEOが 岸田首相と面会し…

学び

また一人…

また一人、音訳ボランティアの同期が去ることになりました。一緒に頑張って来た仲間が少なくなってゆくのは寂しいかぎりです。 「これから先、育児と音訳の両立は難しい…