コレステロール
就職して毎年健康診断を受診するようになって以来、ずっと引っかかってきたのがコレステロール値。いつも基準値より少しだけ高いのです。 そのため、再検査と経過観察を…
ありふれた日常から考える
就職して毎年健康診断を受診するようになって以来、ずっと引っかかってきたのがコレステロール値。いつも基準値より少しだけ高いのです。 そのため、再検査と経過観察を…
定期健康診断を受けてきました。今回から受診する医療機関が変わったのですが、それに伴って視力検査の方法だけが変わりました。 これまでは、顕微鏡みたいな機器の前に…
自分の感情をコントロールするのはとても難しい。なかでも大変なのが「怒」です。私もこれには昔から手を焼いてきました。 それでも、他者に比べて自分は感情が表に出な…
先日、半年ぶりに(区営)大宮前体育館プールで泳いできました。昨夏、坐骨神経痛になって以来すっかりご無沙汰だったのですが、足腰の調子もだいぶ回復してきましたので…
病院からかかってきた電話の内容は、「父の容体が悪化し、大部屋から個室に移して対処している。従って、個室料金が発生するが了承してもらえないか?」というもの。 電…
病院に入院する際、個室を利用すると差額ベッド代が発生します。 通常の大部屋と違い、条件の良い個室等を使用した場合に、患者に請求される大部屋との差額費用になりま…
先週、高校時代の同級生が他界しました。彼とは卒業後とくに接点はなく、最後に姿を見たのは7~8年前に行われた同窓会だったと思います。 とても元気そうで、新しい事…
春は天気が安定せずしかもコロナやら花粉やらで、体調管理がなかなか難しい季節です。 さて、体調はカラダの調子とココロの調子からなります。しかも、この二つは複雑に…
暑さ寒さも彼岸まで。春分の日も過ぎ、いよいよ春はもうすぐそこといったところでしょうか。 今月に入って気温は寒暖を繰り返しつつも、太陽の日差しは「日に日に力強さ…
昨年11月の「かかりつけ薬局」という投稿で、仕事熱心な薬剤師さんのことを書かせていただきました。私が薬をもらいに行く度に根掘り葉掘りいろいろと質問攻めにされる…