なが~い駅名

なが~い駅名

荻窪は交通の便がとてもよくて助かります。私が一番利用するのは東京メトロ丸の内線。歴史の長い路線ゆえあまり地下深くまで降りなくて済む、都心の要所を通っている、私鉄と相互乗り入れしていないのでダイヤの乱れが少ない。

通勤でも10年以上利用しましたが、日々快適で大変重宝しました。ただ、敢えて気になる点を言わせてもらいますと、それは駅名の複雑さと長さです。

まず、新中野・中野坂上・中野新橋・中野富士見町と中野が付く駅が4つあります。更には西新宿・新宿・新宿三丁目・新宿御苑前と新宿が付く駅が4つ連続。

これでは降車駅を間違えやすい。新宿や新宿三丁目で慌てている乗客を見かけることがよくありました。

それに駅名が長い。国会議事堂前という漢字6文字の駅があります。漢字を解さない外国人にとって“Kokkai-gijidomae”という表記があっても…。

例えば国会議事堂前から「前」をとって、いや「議事堂前」をとって、「国会」でもよいのでは。同様に新宿御苑前も「御苑」でいかがでしょう?

ソウルに駐在していた頃も、よく地下鉄を利用していました。こちらも、東大門運動場のように長いものや鐘路3街の次はなぜか4街がなくて鐘路5街とややこしい。

ただ、ソウル市庁の最寄り駅はなぜか「市庁」。日本人が命名したらきっと「ソウル市庁前」になっていたことでしょう。

ながい駅名といえば、あまりにも長く、しかもざんねんなお名前になってしまった駅が。そちらは地下鉄ではなくJR山手線の新駅で皆さまもよくご存知の「高輪ゲートウェイ」。

この名前を初めて聞いたときは絶句しました。かつて国鉄が民営化したころに登場した「E電」という奇妙な呼称を彷彿させる、実にセンスのないお名前だと思います。

いまからでも「高輪」に変更してほしいと思っている人はたくさんいらっしゃることでしょう。もちろん私もそのうちの一人です。