介護

トイレの失敗が激減 その妙案とは

父の介護がはじまろうとしていた頃です。トイレの失敗が頻発していました。加齢とともにトイレが近くなっていたところに運動機能の低下も相まって、トイレに行くたびに下…

介護

室温33度 冷房はNG

近居している両親は80代半ば。2人そろって認知症です。昼は訪問介護のヘルパーさんにサポートしていただき、夜は妻と私が交替で身の回りの世話をします。 さて、東京…

介護

はじめての徘徊 父の認知症はじまる 

近居する両親が共に認知症を発症して4年目になります。 これまで、私が最も恐れていたのは徘徊です。認知機能は衰えても、身体のほうは丈夫な母は特に心配でした。外に…

介護

認知症の両親 在宅介護4年目です

我が家にも4年前に本格的な「介護ライフ」がやってきました。父が自宅で倒れて救急搬送、入院、ひと月後に退院したのですが、これを境に、あれよあれという間に夫婦そろ…