暮らし

朝はシリアル

朝食は「パン」で育った私でしたが、30歳でドイツに赴任してからは週末を除いてずっと「シリアル」です。 近所にバームクーヘンで有名な洋菓子店がありまして、たまた…

暮らし

Life is too short

誰しも弱みと強みを持ち、弱みを克服し、強みを伸ばすべきだと考えます。私もそういう心持ちで生きてきました。 若い頃は、とにかく自分の弱点が気になって仕方なかった…

暮らし

過去を癒すのは未来

先日、新聞の「人生相談」に高齢者の方が「若い頃に自分をいじめた連中が許せない!でも、今さらそんなことで悶々としていても意味がないのはわかっている…」と、心の持…

暮らし

粗大ごみ

空き家になっていた実家。タイミングよく今月から東京に転勤となった長男が住むことになりました。 そこで、猛暑で中断していた遺品などの片付けを再開。衣装ケース、家…

暮らし

長男の帰国

長男が久しぶりに帰国しました。米国に留学、卒業後に現地で就職したのですが、ビザ更新の関係で一旦本国へ戻らねばならないとのこと。 就職先の計らいで、オフィシャル…

暮らし

ヤクルト村上55号

ついにヤクルトの村上、いや村“神”が55号本塁打を放ちました。一昨日の巨人戦@神宮球場で一気に2本。 テレビ観戦していた私は、その瞬間、鳥肌が立つほどの感動を…

暮らし

家事手伝い

家事を全くやらないお父さん、つまり掃除、洗濯、料理、皿洗い、ゴミ出し・・・全て奥さん任せという男性は絶滅危惧種でしょう。 今や世の中の男性の多くが積極的に!?…

暮らし

質朴に生きる

定期的に靖国神社に行きます。海外赴任していたときは一時帰国で東京に戻ってくる度に、地下鉄の九段下で降りて武道館を左に見ながら坂を上り、鳥居をくぐってあの大きな…

暮らし

商品の値上げ

9月に入って一段とモノの値段があがりました。先月までは「税込み」で300円だったのに、レシートをよく見たら「税抜き」で300円になっていたりするのを見ると、サ…

暮らし

道を教えて幸せ

先日、通りがかりの人から道を尋ねられました。朝、荻窪駅に向かう途中での出来事。人に道を聞かれるなんて、ずいぶん久しぶりです。 桃井第二小学校の近辺を歩いていた…