ノーベル賞の光と陰(「科学朝日」編)
今年もノーベル賞受賞者の発表が終わり、日本人では真鍋淑郎・米プリンストン大学上席研究員に物理学賞の授与が決まりました。 自然科学系での日本人受賞者はこれまでに…
ありふれた日常から考える
今年もノーベル賞受賞者の発表が終わり、日本人では真鍋淑郎・米プリンストン大学上席研究員に物理学賞の授与が決まりました。 自然科学系での日本人受賞者はこれまでに…
ある商談の日。予定より少し早く着いてしまったので、近くにあったブックオフに入りました。平日のお昼過ぎで店内の人はまばら。 通勤の電車で読めそうな文庫本か新書、…
言わずと知れた名著です。私も以前からよく耳にしていましたが実際に読んでみたのは数年前のこと。義兄とひさしぶりに会った際に勧められました。 ちょうどその頃、世の…
学生時代、私は生物が苦手でした。物理や化学は論理的で頭の中も整理しやすい。一方で、生物は仮に1つの法則が成り立っても、同時にいくつもの例外が立ち上がるようなイ…
いわゆる「ビジネス書」を読みあさっていた時期があります。企業のサクセスストーリーからノウハウの紹介、専門用語の解説といったものまで ものすごい数が出版されてい…
この本は私が大学1年生のとき、ある先輩に勧められて読みました。「俺が 頭の中にはあるけど もやもやっとしていて言葉にならなかったことを 完璧に表現してくれてい…
学生時代に私はこの本に出合いました。当時たいへん話題になった本で、先に読み終えていた母が「最後に、とても良いことが書かれているよ」と絶賛していたのを覚えていま…
小学生の頃、私は本があまり好きではありませんでした。漫画に夢中の友達がたくさんいたのですが、漫画を読むのさえも面倒くさいと思うほど。 本好きの母は、手を変え品…