東京都はおカネもち

東京都はおカネもち

今月11日から「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」がはじまった。対象店舗で買い物をしてPayPayなどスマホ決済すると10%相当のポイントが付与される。

当初は31日までの開催だったが、利用者が多い模様で本日(23日)をもって終了となるそうだ。「年度末の予算消化だったのか!?」とツッコミたくなるが、物価高騰で懐寂しい身にとってはやっぱり有難い。

それにしても東京都はリッチだ。低所得者におカネやおコメをくれたり、「018サポート」や「高校授業料の無償化」で子育てを応援してくれたり。

一方で、都庁舎のプロジェクションマッピングには約10億円が投入されていて、「そんなカネがあるなら老朽化した都立高校の設備を刷新してほしい」と訴える人も。

カテゴリー

かくと

かくと

「荻窪ラジオ」の神木各人(かみき かくと)です。私は国内外で33年間のビジネスマンライフを経て、今は荻窪を拠点にフリーランスとして活動中。「荻窪ラジオ」では、日々の暮らしの中で考えたことを思いつくままにつぶやいています。

関連記事