制服と個性

制服と個性

先日の「初の添乗員体験」で先輩添乗員に服装について尋ねたところ、「この会社のインバウンドはルールが緩いのでラクですよ」と。

基本的に襟のある服を着用していればOK(デニムやスウェットはNG)、日本人とは違って外国人客は服装に寛大なのだ。

会社によっては制服着用というケースもあるそうで「制服は個性を殺すので私は嫌い!」と先輩。

「制服は個性を殺す」…実に的確な表現だ!と思った。サービススタッフの制服着用は「同質なサービスを提供せよ!自己流NG」という会社からの要請だとも解せると気づいた。

マクドナルドの店員さんならそれも必要だが、添乗員の仕事はちょっと違うはずだ。