渡米を控え、ESTA(Electronic System for Travel Authorization)を申請&取得した。アメリカへの短期渡航時に必要な電子渡航認証システム、要するに短期滞在ビザだ。
シドニー駐在の頃、類似のシステムがオーストラリアにあって、結構めんどうだったことを思い出した。確かイギリスでも最近導入したと聞く。アメリカは2009年から始めたらしい。
手続きは全てオンラインで完結。手数料は一人あたり$21ということは約3,000円なり。目下、米に入国するモノにかかる関税は大変なことになっているが、ヒトにかかるこうした非関税障壁のハードルは上がっていないようで一安心。ただ、ETSAも当初は無料だったらしい・・・