足が冷たい
足先の冷えが歳を重ねるごとに酷くなっているようです。特に冬場はキツイ。温かい部屋に居ても、足先だけ冷たい。 「冷え」は女性のものだと勝手に決めつけていたのです…
ありふれた日常から考える
足先の冷えが歳を重ねるごとに酷くなっているようです。特に冬場はキツイ。温かい部屋に居ても、足先だけ冷たい。 「冷え」は女性のものだと勝手に決めつけていたのです…
韓国に駐在していた頃です。仕事柄よく百貨店やショッピングセンターなどの売場に足を運びました。 店頭スタッフとのコミュニケーションや売れ行き状況の確認、競合他社…
今年最後の「歯の定期検診」に行ってきました。おかげさまで異常なく、次回は来年4月に来ればよいと。 近所の歯医者さんに数年前から年3~4回診てもらっています。き…
ついにこの日が来ました。もう薬を飲まなくても良いと、かかりつけの先生からコメントをいただきました。昨日のことです。 正確には「一度ここでお薬やめてみましょう」…
昨夏、坐骨神経痛と診断されてから一年あまり。今年はじめに「治ったのか 慣れたのか」でも書いた「快方の兆し」が出て以後、右肩上がり?下がり?で痛みが取れてきまし…
最近「老いとの闘い」を意識せざるを得ない機会が増えました。尤も、急増したのではなく、加齢とともに少しずつ増えて来ていたのですが、バリバリ働いていた時は単に忙し…
今年2月の3回目に続き、先週4回目のコロナワクチン接種を受けました。 思えば前回接種した頃は、第6波に突入し「まん延防止等重点措置」という難しいワードが登場。…
「胃カメラ飲みます」で書きました通り、四半世紀ぶりに胃カメラをのみました。 わが人生で2度目のチャレンジでしたが、今回は鎮静剤を使っていただきましたので、苦痛…
この1年くらいで視力がずいぶん落ちました。50代になって以降、両眼ともに1.0~1.2で推移してきましたが、ここに来て急落。直近の検査では右0.9左0.6とい…
がん検診の結果がようやく手元に届きました。特に問題はなかったのですが、「胃がん以外の所見あり」の欄に丸印があり、No.10 参照とあります。 下欄に撮影所見と…