いつのまにか
いつのまにか痛みが消えていたのは、3週間ほど前に始まった右側足腰痛。数日前の朝のこと、起きたら痛くなくなっていた。受診や治療はしていない。日課のスクワットを中…
ありふれた日常から考える
いつのまにか痛みが消えていたのは、3週間ほど前に始まった右側足腰痛。数日前の朝のこと、起きたら痛くなくなっていた。受診や治療はしていない。日課のスクワットを中…
坐骨神経痛になったのが4年ほど前だっただろうか。その1年後には自然に治り、以後は一切悩まされず。しかし、2週間ほど前から右側のみ足腰が痛い。筋肉かそれとも神経…
歯のメンテナンスは年4回、つまり各季節ごとに近所の歯科に診てもらっている。先日「夏の部」を済ませてきた。毎度イスに座ると正面のスクリーンに自分の歯のレントゲン…
この夏の身体の異変といえばドライアイ、とにかく目が乾く。朝起きて真っ先に目薬をさす。その後は2時間おきくらいだろうか、点眼薬が欠かせない。7月下旬アメリカに滞…
なんでもかんでも「歳のせい」にして済ませている今日この頃。とは言うものの巷には不安やリスクをいやがおうでも感じさせる情報で溢れている。 最近、些細なことでイラ…
昨年末に受診してからまだ半年しかたっていないが、早くも今年度分の定期健診を一昨日受けてきた。昨年は混雑で秋に予約が取れず12月30日の受診になってしまったのだ…
今年に入って4月以来2度目の水泳はいつもの大宮前体育館プール。ずいぶん前に買ったプリペイドカード残高がまだあるので、それを使って入場券を買う。 昔あったテレホ…
久しぶりに耳が詰まった。年初に頻発し「老化現象だろう」とうっちゃっておいたら、いつの間にか症状は消えていたのだが… 詰まり具合がけっこう強く、まるで耳を手で塞…
十数年ぶりにバッティングセンターに出かけたと昨日の小欄に書いた。その後に来た筋肉痛は思いのほか軽め。場所もほぼ想定通りで足腰、そして首と肩周り。 ただ、最も意…
バッティングセンターでバットを振って来た。(ちなみに、かつて荻窪駅前にもバッティングセンターがあったのだが、ずいぶん前に閉店) 十数年ぶりの打席は「新宿バッテ…