ご存知の方も多いと思いますが、ゆうちょ銀行では22年1月17日から ATMで 硬貨を入金すると下表の手数料が発生します。
ちなみに、窓口で入金や振込をする場合は料金が異なり、1~50枚:無料、51~100枚:550円、101~500枚:825円、501~1000枚:1100円とのこと。
「たそがれゆく硬貨たち」でも書きました通り、私は小銭が財布に溜まったら郵便局に併設されているATMに立ち寄って預入していました。
そのため、これはとても残念なニュース。もし、うっかり10円玉を11枚 計110円を入金したら同額110円の手数料を徴収されるとは、まるで漫才のネタみたいです。
幸い主な都市銀行はATM入金に関しては無料のようですので、これからはそちらを利用することにします。
ここまで来ると硬貨に思わず同情してしまいます。「たそがれゆく」どころの話ではなく、今や「厄介者」扱いと言ってもよいでしょう。
そのうち普段買い物をするお店でも「硬貨お断り」という貼り紙を見かけるようになるかもしれません。尤も、硬貨だけNGというのではオペレーションが出来ませんから実際には「現金お断り」ということになるでしょう。
たぶん近い将来、現金で支払えない店というのはどんどん増えてくると思います。支払いがクレジットカードか電子決済のみであればお店側のオペレーションはずいぶん合理化できるでしょうから。
これも時代の趨勢、まずは硬貨が廃れ、やがて紙幣も使わない世の中が来る。そうなりますと、例えば「お年玉」は子供のアカウントに電子マネーをチャージする?
ご祝儀や不祝儀もキャッシュレス?既にキャッシュレスのお賽銭はコロナ禍で実現していますので、この件に関しては神様や仏様への根回しは済んでいるのかもしれませんね。