引継ぎ

引継ぎ

今月末でマンション管理員の仕事に区切りをつける。後任者が決まった。私より7つ年上の男性で、大手精密機器メーカーからの転職。

引継ぎと研修を兼ねて先週、今週と2日間一緒に勤務した。現場の仕事は初めてだそう。諸々自分とよく似た境遇、温厚なお人柄で有難い。

箒の使い方、モップ・雑巾がけ、ゴミの仕分け・整理、設備点検や事務…。どれも簡単な仕事ばかりだが、ある意味「正解がない」ので教えるが難しい。

極言すれば「本人のやりやすいやり方で臨機応変にやれば」良いからだ。手すりを拭くのは雑巾か、濡れたモップか、ゴミの袋は縦積みか横積みか…。

もちろん基本はある。例えば、掃除は上から下へ、内から外へ等々。ただ、それとてケースバイケース。要はキレイになればOKなのである。

ただし、何をもってキレイとするのか?今度はこちらの正解(=基準)がない…。

カテゴリー

かくと

かくと

「荻窪ラジオ」の神木各人(かみき かくと)です。私は国内外で33年間のビジネスマンライフを経て、今は荻窪を拠点にフリーランスとして活動中。「荻窪ラジオ」では、日々の暮らしの中で考えたことを思いつくままにつぶやいています。

関連記事