暮らし

藤まつり

亀戸天神へお礼参りに行ってきた。開催中の「藤まつり」が残すところあと2日となった快晴の日曜日。多くの人々で賑わう境内。 藤は残念ながらピークを過ぎていたが、そ…

暮らし

故障者

今年もプロ野球が開幕。地元ジャイアンツ&ヤクルトの奮闘を期待するも、昨シーズン最下位のドラゴンズ快進撃に驚かされっぱなしの1か月が過ぎた。 先日、巨人vs.広…

暮らし

お礼参り

娘の合格祈願に関東三天神へ一人出向いたのは昨年5月。お陰様で願いが叶ったのでお礼参りへ。先日、千鳥ヶ淵で桜を見たその足で湯島は参拝してきたので、今回は谷保。亀…

健康

トマトジュース

最近トマトジュースをよく飲むようになった。なんとなく身体が欲しているような気がするのだ。 実は最初に就職した会社(参照:「株主10年」)の看板商品がトマトジュ…

暮らし

なぜかバッテリー復活

もう10年近く使っているシェイバーは充電式。外刃は数回交換したが、いよいよバッテリーが危篤。充電してもほとんど蓄電しない。だから頻繁に充電しなければならない。…

暮らし

いつの間にか千本

おかげさまで投稿が今月で千本を越えた。当ブログを始め一日一稿を目標に2年8カ月あまり。本数はあまり気にしていなかったが、1,000という数字はやっぱり節目だ。…

暮らし

節約しすぎ

SIMフリースマホを使っている。そもそも外でゲームはやらないし動画もあまり見ないので廉価なベーシック機で十分。 通信容量に至っては3GB/月を家族3人で分け合…

暮らし

胡椒餅@吉祥寺

初夏の陽気に誘われて、久しぶりに吉祥寺へ。井の頭公園の桜はすっかり散っているし、買い物も特にないのだが…。 ただ、たまたまネットで見つけた胡椒餅(こしょうもち…

暮らし

洗面化粧台の交換完了

洗面化粧台の交換は無事終了した。朝9時スタートということで現場に向かうと、前回見積もりをしてくれた担当のSさんが作業の準備を始めている。 小柄で温厚なSさん。…

暮らし

桜の標本木

千鳥ヶ淵で桜を堪能し、戦没者墓苑で献花をした後、靖国神社を参拝した。靖国神社にはほぼ毎年来るも、桜の季節に来たのは久しぶりだ。 先日テレビのニュースで「桜の標…