健康

スクワット

プランクを続けて1年。運動によるコレステロール値の低下も3月に無事果たせたことだし、ここでプランクは卒業。先日からスクワットに切替えた。 「毎日15回x2セッ…

健康

めずらしく健やかな春

一昨年は坐骨神経痛、昨年は片頭痛。なぜか毎年春は不調になりがち。日常生活に支障をきたすほど深刻ではないが、やはり鬱陶しい。 ところが今年は堅調。年齢相応に節々…

健康

起きスギさん

プロ野球中継の合間に、最近よくリポビタンDX(大正製薬)のTVCMが流れる。「ケイン・起きスギ」篇というタイトル。 ベッドで眠るケイン・起きスギさん。40歳前…

健康

肩の力を抜く

「一日だけ幸せでいたいなら 床屋へ行け」ということで、私も5~6週間に一日だけ幸せでいたくて美容室へ行く。 かれこれ10年以上も同じ美容師さん。いつも最後に肩…

健康

トマトジュース

最近トマトジュースをよく飲むようになった。なんとなく身体が欲しているような気がするのだ。 実は最初に就職した会社(参照:「株主10年」)の看板商品がトマトジュ…

健康

XYLITOL

スーパーの店頭でふとXYLITOL(キシリトール)ガムが目に留まった。容器に大きな字で「歯を丈夫で健康に保つ」と書いてある。ちょっと噛んでみようとカゴに入れた…

健康

報われた努力

「採血」の結果をかかりつけの医から聞いて耳を疑った。「頑張りましたね!数値がずいぶん下がったのでお薬の処方は無ですよ!」 LDLコレステロール値がついに危険ゾ…

健康

咳と味覚

「風邪でダウン」してからちょうど1週間。熱も下がり、のどの痛みも引いた。これでもう安心かと思いきや、そう甘くはなかった。 まずは咳。いつもの風邪と同様、今回も…

健康

風邪でダウン(2)

コロナ禍以降、発熱すると医者を受診するのが大変なので、今回は総合感冒薬(ルル)と自己免疫力のみで頑張ってみた。 最初は発熱のみだったが、次第に喉の痛みが激しさ…

健康

風邪でダウン(1)

コロナ禍でも無傷だった私だが、久しぶりに発熱。翌日は仕事だったので解熱剤を飲んで出勤。 たまたまマンションマネージャーが来館。「体調悪そうですね。大丈夫ですか…