やっていてよかったこと

やっていてよかったこと

最近はじまった「電車の中のテレビ局」TRAIN TVを通勤時によく見る。朝夕の車内といえばスマホを見る人がほとんどだが、ドア上のTVモニターをボーっと見るのも悪くない。

ある朝の車内、『巣鴨の高齢者に聞いた!若い頃にやっていてよかったことランキング』のコーナーに見入ってしまった。

「自分だったら何だろう…」と考えてみる。すぐに頭に浮かんだのは「貯金」と「語学の勉強」。

番組のナビゲーターが10位からカウントダウンを始める。たぶん1位は「貯金」かなぁと思いきや結果は2位。

トップは「スポーツ」だった。なるほど、やはり「体が資本」ということか。

カテゴリー

かくと

かくと

「荻窪ラジオ」の神木各人(かみき かくと)です。私は国内外で33年間のビジネスマンライフを経て、今は荻窪を拠点にフリーランスとして活動中。「荻窪ラジオ」では、日々の暮らしの中で考えたことを思いつくままにつぶやいています。

関連記事