お金

ビットコイン

メルカリでビットコインデビュー。とは言っても、「アンケートに答えたら500円分差し上げます」というバーナーをクリックし、1分で終わるアンケートに答えただけのこ…

健康

風邪でダウン(2)

コロナ禍以降、発熱すると医者を受診するのが大変なので、今回は総合感冒薬(ルル)と自己免疫力のみで頑張ってみた。 最初は発熱のみだったが、次第に喉の痛みが激しさ…

健康

風邪でダウン(1)

コロナ禍でも無傷だった私だが、久しぶりに発熱。翌日は仕事だったので解熱剤を飲んで出勤。 たまたまマンションマネージャーが来館。「体調悪そうですね。大丈夫ですか…

お金

東京都はおカネもち

今月11日から「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」がはじまった。対象店舗で買い物をしてPayPayなどスマホ決済すると10%相当のポイントが付与される…

仕事

カスハラ

最近うちのマンションマネジャーはある一人のモンスター住民に疲弊している。彼の暴言や理不尽な要求に圧されているのだ。いくら「住民はお客様」とはいえ、これはカスハ…

私の本棚

いのちいっぱい(相田みつを 著)

今年1月末に閉館した「相田みつを美術館」を最後に訪れた際、館内の売店で思わず手に取り買ってしまった。著者の生前最後の本。 書家であり、詩人でもある相田みつをの…

暮らし

卒業式

娘の卒業式に参席した。義務教育を終える中学校の卒業。前途洋々たる若者たちの姿はこんなにも眩しいとは…。45年前の自分も、両親の目にはこんな風に映っていたのだろ…

暮らし

返信用封筒

母の特養入所手続きが一段落したら、今度は娘の入学手続き。オンラインで済むものもあるが、大方は紙の書類を揃え、同封された返信用封筒に入れて簡易書留で返送する。 …

お金

答えになってない

史上初の4万円突破を果たした株価が、だいぶ下落してきた。これはバブルだ!と警鐘を鳴らす人もいれば、下降トレンドに入ることはない!と強気の人もいる。 もちろん、…

健康

採血

かかりつけのクリニックで採血。「半年先送り」で書いた通り、いよいよ「コレステロールを下げる薬」の服用をどうするのか結論を出すときが来たというわけ。 昨春、十数…