お惣菜を買うとき

お惣菜を買うとき

料理を始めてから変わったことの一つが、スーパーなどで買うお惣菜のアイテムだ。以前はあまり深く考えず、見た目や値段を比較してなんとなく決めていた。

しかし今は「自分では作れない」とか「作るのに手間がかかる」ものを選ぼうという心理が働く。外食する際のジャンルやメニュー選びにも同じ傾向が。逆に「これなら自分で作れる」ものは避けようとする。

「これなら自分でも家で作れる」と思うと財布の紐が固くなる。ただし、まだ初心者ゆえ自分が作るときのお手本とすべく、自分でも作れるアイテムを買ったり注文したりすることもある。

カテゴリー

かくと

かくと

「荻窪ラジオ」の神木各人(かみき かくと)です。私は国内外で33年間のビジネスマンライフを経て、今は荻窪を拠点にフリーランスとして活動中。「荻窪ラジオ」では、日々の暮らしの中で考えたことを思いつくままにつぶやいています。

関連記事