予定に入れておく
英語で「予定に入れておく」はなんて言う?というクイズをネットで見かけた。 【?????? in】→正解は【pencil in】 私はシドニー勤務時代にこの表現…
ありふれた日常から考える
英語で「予定に入れておく」はなんて言う?というクイズをネットで見かけた。 【?????? in】→正解は【pencil in】 私はシドニー勤務時代にこの表現…
先日書いた「TOEIC」を今月27日に受ける。37年ぶりの挑戦だ。既に「受験勉強」も始めた。 具体的には過去問に準拠した模試を3つ用意し、解答、答え合わせ、分…
スマホのホーム画面を右にスワイプすると、おススメのサイトがズラリと出てくる。私の検索履歴を分析したグーグルが自動的に選び出したものだ。 これを見れば自分が今何…
大混戦のプロ野球セ・リーグは巨人が4年ぶりの優勝を決めた。9月28日対広島戦で阿部監督の胴上げシーンに熱いものがこみあげた。 2日東京ドーム最終戦後の優勝セレ…
本書は令和5年に出版された比較的新しいものだが、中身はこれまで養老先生が他の作品で語ってきた内容を「わかるとはどういうことなのか」という視点でまとめたという印…
居間に掛けた相田みつをカレンダーを1枚めくり、そこに書かれた言葉を読むのが月初めのルーチン。今月は『時』 時 アノネ 時は金なりなんていうけれどね 時はいのち…
はれて今日から年金生活者の仲間入り。四半世紀勤めた会社を早期退職する際、退職金の一部を年金という形で受け取る(=企業年金)分の支給が今月から始まるからだ。 こ…
本日をもって2年3か月勤めたマンション管理員の雇用契約が満了する。先週、久しくお会いできていなかった吉田さん(『吉田さんのお悩み』参照)に退職のご挨拶をすべく…
還暦を機に「学び直し」に着手している。まずは英語。TOEICの自己ベスト更新を目指して真面目に受験勉強を始めてみた。 BBC World Serviceを流し…
キャリアダウン 私は50歳からキャリアダウンを開始した。現役引退へ向けてのソフトランディングを意図してのことだ。 ~50歳 大企業 ~53歳 中企業 ~55歳…