日本三大〇〇

日本三大〇〇

「神田祭」のニュースを見た。2年に1度の開催だと知った。昨春、千鳥ヶ淵へお花見に出かけた際、神田明神に寄ったことを思い出す。

旅行業務取扱管理者の試験では各地の祭事も出題されるので、こうしたニュースにいちいち反応している今日このごろ。

ところで、この神田祭は、京都の祇園祭、大阪の天神祭と並ぶ「日本三大祭り」の一つとのこと。観光地理を勉強していると、こうした「日本三大〇〇」が頻出する。

先日も日本三大鍾乳洞が出てきたばかりだ。秋芳洞(山口)・龍泉洞(岩手)・龍河洞(高知)…暗記したはずだが、早くも泉と河がごっちゃになっている。