自分に投資する

自分に投資する

最近「貯蓄から投資へ」が少し煩く感じるようになった。「もっとリスクをとって金融資産を増しましょう」政府と金融機関の大合唱のことだ。

新NISAなど制度面も拡充され、もはや株や投信を買わない者は「時代遅れ」のレッテルを貼られそう…

私は「貯蓄しろ」と言われて育った。お金に余裕があれば「投資しろ」とも言われた。でも、「株を買え」じゃなくて「まずは自分自身に投資しろ」だった。

英会話教室に通う。海外に出て異文化に触れる、楽器の演奏を習う…自己啓発におカネを使えと。「自分」ほど信用が高くてローリスク・ハイリターンな投資先は他にないのだから。

カテゴリー

かくと

かくと

「荻窪ラジオ」の神木各人(かみき かくと)です。私は国内外で33年間のビジネスマンライフを経て、今は荻窪を拠点にフリーランスとして活動中。「荻窪ラジオ」では、日々の暮らしの中で考えたことを思いつくままにつぶやいています。

関連記事