連日の猛暑で身体が溶けてしまいそうだが、一方で暑さに鈍感になっているような気もする。これは暑さに慣れた結果なのか、それとも加齢とともに暑さを感じにくくなっているのか…
認知症の両親を在宅介護している頃は夏場をどう乗り切るかが大きな問題だった。室温が30℃を越えても二人とも一向に暑さを感じていない様子。布団を掛けて昼寝をしていることもしょっちゅうだった。
こちらでこっそりエアコンを稼働させても、すぐに気付いてスイッチを切られてしまう。稀にコンセントが抜かれていて肝をを冷やしたことを思い出す。
ありふれた日常から考える
連日の猛暑で身体が溶けてしまいそうだが、一方で暑さに鈍感になっているような気もする。これは暑さに慣れた結果なのか、それとも加齢とともに暑さを感じにくくなっているのか…
認知症の両親を在宅介護している頃は夏場をどう乗り切るかが大きな問題だった。室温が30℃を越えても二人とも一向に暑さを感じていない様子。布団を掛けて昼寝をしていることもしょっちゅうだった。
こちらでこっそりエアコンを稼働させても、すぐに気付いてスイッチを切られてしまう。稀にコンセントが抜かれていて肝をを冷やしたことを思い出す。