ライフシフトしてからは、在宅で仕事をする機会が大幅に増えました。そうなりますと、昼食も独り自宅でとることに。
当初はスーパーやコンビニでサンドイッチや総菜を買ってきたり、昨晩残ったカレーを食べたり。要は手間をかけずに済ませていました。本当は手間をかける腕も術もなかったのですが…。
しかし、最近は自炊する回数が少しずつ増えています。毎週水曜日のカレーライス当番を頑張って続けているおかげで、「レパートリー」のみならず、作る「頻度」も広がりつつあるというわけです。
昼の自炊は自分自身だけのためですから、失敗しても責められることはないというのが一番ありがたい。前に作ってみてあまりうまく行かなかったメニューを昼に再チャレンジすることもできます。
つい先日のこと。冷蔵庫に昨晩のごはんと、週末のぶっかけうどんに供した温泉卵が残っているのを見つけました。野菜室には使いかけの玉ねぎが1/4玉あります。
そこで、スーパーに出かけて鶏ムネ肉を1枚買ってきて、親子丼もどき(卵でとじる代わりに、温泉卵をのせてみました)を作って食べました。けっこう美味しかった。
ムネ肉は150円ほどです。半分使って残りは冷凍にしましたので75円。野菜と温泉卵、お米、調味料、光熱費などを加えてもコストは200円程度ではないかと。なんと経済的なことか!
別の日ですが、冷蔵庫に賞味期限を数日過ぎたウインナーソーセージ2本を発見。ピーマン、人参、玉ねぎもある、ということで迷わずナポリタンを作って美味しくいただきました。
ベテラン主婦のように、冷蔵庫のストックを見てその場でサッと献立を考えサクッと作れるようになったらどんなにかカッコいいことでしょう。引き続き頑張りたいと思います。