健康

夢でよかった

変な夢をみた。「舌を噛んで、あまりに痛くて目が覚めた」夢。実際には目が覚めていない、つまり「“夢をみた”夢」をみたというわけ。 実は舌だけじゃない。その夢には…

学び

二学期スタート

今週から「子ども日本語教室」の二学期が始まった。最初の担当は“ネパール男子”のひとりでやんちゃな小5のS君。いつもながら全く勉強モードになる気配なし。 こちら…

社会

正社員になりたい

「男性も結婚相手に(非正規雇用ではなく)正社員女性を求める傾向が強まっている」そうだ。知らなかった…自分が結婚や恋愛といった話題にすっかり縁遠くなっているせい…

暮らし

文化祭

週末に娘の通う高校の文化祭に出かけた。実は1年前にも親子で見に来たのだが、それは当時中3だった彼女の志望校だったから。 「高校に進学したら部活でヒップホップを…

暮らし

洗濯物干しと幸せ

『洗濯物を干す』時間が好きだと以前に書いたが、先日の新聞に「洗濯物干しに感じる幸せ」と題した読者投稿を見つけて思わずじっくり読んでしまった。 猛暑は体にこたえ…

暮らし

どしゃ降り

区の肺がん検診を受けに衛生病院へ行って来たのは一昨日の朝。台風の影響でどしゃ降りの雨。予約したのはひと月も前で、さすがに天気までは読めていない。 この日、娘の…

社会

候補者乱立

先日の都知事選での候補者乱立に驚かされたばかりだが、今度は自民党の総裁選で続々と立候補の名乗りが上がっていて少し困惑している。 自民党という1つの政党でありな…

暮らし

新橋 七蔵

オヤジビルの七蔵へ稲庭うどんを食べに出かけた。汐留勤務の頃、昼食「ローテーション」に入っていた店のひとつ。最後に来たのはもう10年以上前になるだろうか。 メニ…

暮らし

台風10号

今朝も台風10号に十分警戒せよとのニュースがラジオから流れてくる。この台風、速度が遅くて進路が定まらず予報が難しいらしい。 交通機関への影響も心配され「各社の…