上司代行
代行と言えば昔は運転代行サービスのことだった。バブルの頃はよく見かけたが、最近はあまり目にしないような…。 数年前に「退職代行」というサービスがあると初めて知…
ありふれた日常から考える
代行と言えば昔は運転代行サービスのことだった。バブルの頃はよく見かけたが、最近はあまり目にしないような…。 数年前に「退職代行」というサービスがあると初めて知…
昭和世代が職場でよく使う「若者には通じない」言葉をラジオで紹介していた。「一丁目一番地」「全員野球」に加え「エイヤー」「ガラガラポン」なども登場し思わず笑って…
衆院選の投開票はいよいよ今度の日曜日。その日はTOEIC受験なので(投票に行く時間は十分あるが気分的に落ち着かないから)期日前投票を済ませてきた。 わが東京8…
セ・リーグ優勝のジャイアンツがCSで敗退、DeNAの下剋上はお見事だった。大接戦を戦い抜いた両チームの選手の奮闘を讃えたい。 それにしてもCSというのは奇妙な…
土曜日の午後「浴風会つながるフェスタ」に出かけた。全国屈指の介護・医療施設を有する浴風会内の各施設が様々な催し物を企画・開催するお祭りイベント。 今回、母がお…
先週ようやく職業訓練校の申込を終えたのだが、手続きが煩雑でハローワークの窓口に3回出向かなければならなかった。 1回目は概要や申込手順の説明を担当官からうける…
ようやく猛暑が終息したので母の面会に特養へ出向いた。妹と荻窪駅で待ち合わせてバスで高井戸の浴風会へ。 私は2カ月ぶり、妹は5カ月ぶりの再会。昼食前の午前11時…
TOEIC受験日まであと1週間。小手先の対策も一通り終わったので、残りの6日間は本番同様に2時間の時間制限をつけ、1日1回これまで何度もやった模試を解くつもり…
区から眼の健診案内が届いたので近所にある眼科へ。60歳になった区民は自己負担300円で目の病気がないかどうか診てくれるとうわけ。 簡単な問診を終えて検査室に案…
やや高値でつかみ半年ほど塩漬けにしていたJR東日本株を今月に入ってようやく全て売り切った。 今年5月に2,800円で買ったら暴落の波に襲われ2,500円まで下…