遅ればせながらモバイルスイカを使い始めた。これまで使っていたスマホがFeliCa未対応だったもので…一方、今まで使っていたカード式スイカが手元に2枚。
1枚はクレカ一体型なのでとりあえずオートチャージを解除。あとは残高を使い切ればよい。
もう1枚はデポジット500円+残高120円(+失効した定期券)搭載。こちらは解約返金してもらいたいのだが
(1)みどりの窓口のみの取り扱い
(2)手数料220円
(3)残高が220円未満の場合はデポジットの500円のみ返金
と、殿様商売である。
よって、残高を使い切ってから みどりの窓口で解約という手順になるが、荻窪駅のみどりの窓口は1年前に閉鎖されてしまった…