社会

連立解消

自公連立が解消するそうだ。既に四半世紀も続いていたと聞いて驚いた。高市さんは「一方的だ」と不満げだが「別れるとき」は大抵そんなもので、お互い笑顔で「さようなら…

社会

ワークライフバランス

明治時代、西洋から伝わった技術や文化を背景に産業革命が進んだわけだが、その裏には過酷な条件下で働く労働者たちの存在がある・・・日本史を勉強していると、こうした…

社会

一寸先は闇

新浪剛史さんの違法薬物疑惑。高い地位というのは得るのも大変なら、得てからも本当に大変なんだなぁと少し気の毒にさえ思う。「桃李に冠を正さず」ということなのだろう…

社会

初の女性首相

ようやく日本にも初の女性首相が誕生することになりそうだ。高市早苗氏が自民党総裁選挙に勝利した。結局のところ誰がなっても同じだという気持ちは否めないものの、女性…

社会

#変われ自民党

自民党総裁選がはじまった。朝刊の1面、5人の候補者が並んでガッツポーズをしている写真。氏名、年齢、当選回数の記載。学歴は5人中4人が米国大学院卒、うち3人はハ…

仕事

祝 開局4周年

本日をもって開局4周年です。いつも応援してくださっている読者の皆さん、本当にありがとうございます! 開局当初は言いたいこと、発信したいことで溢れていた自分。し…

暮らし

参院選公示

今日は参院選の公示。都議選が終わったばかりだが、近所のポスター掲示板はすっかり参院選用に模様替えして準備万端という感じだ。 世の中のことをまだ何も知らなかった…

社会

東京は大きい

都議選(定数127)は都民ファーストをはじめ各野党の躍進と自民党の大敗で終わった。「政治とカネ」の問題について都民は自民党に厳しい審判を下したといったところな…

社会

インバウンドバブル?

久しぶりの浅草。ここにもインバウンドの波が押し寄せ、すっかり雰囲気が変わっていた。昔から外国人観光客が多い場所だが、こんなに大勢いるとは… 忍野八海や河口湖周…

社会

フジテレビ

“やり直し”記者会見が10時間を超えたと聞いて驚いた。当事者であるフジテレビが生中継(10分遅れ配信)したそうだ。 「記者から怒号が飛び交う場面があった」など…