暮らし

吉祥寺駅から

北米シカゴへ息子に会いに行く。今回はJAL で羽田から。数カ月前に予約した。空港に前泊する。 羽田への移動は吉祥寺駅からリムジンバス。息子がよく使うルートらし…

仕事

祝 開局4周年

本日をもって開局4周年です。いつも応援してくださっている読者の皆さん、本当にありがとうございます! 開局当初は言いたいこと、発信したいことで溢れていた自分。し…

暮らし

荷造り

渡米を控えて荷造り。海外渡航といえばほとんどが出張だった昔。現役を離れた今、このたびの渡航目的は商談ではなく現地で働く息子の陣中見舞い。 PCや資料、ワイシャ…

暮らし

エアコンさまさま

東京も梅雨が明け、連日の猛暑。わが家のエアコンもいよいよ最繁忙期だが、既に今回が12回目の夏ということで故障が心配。 一般的にエアコンの寿命は10年程度と言わ…

暮らし

かれこれ4年

週1のカレーライス作りから始めた料理。あれは2021年の夏だったからもう4年になる。お陰様で現在は概ね平均週3で夕飯を担当、レパートリーも増えたのでカレーは月…

暮らし

新聞のありがたみ

今月は紙の新聞を購読休止中であると書いた。実際にこの半月ほど、朝の食卓に朝刊が無い生活だったわけだが、ひとつ大きなデメリットに気付かされた。 それは「会話が減…

暮らし

季節も二極化

夏休みの旅行予算が1世帯平均で10万円超で過去最高になったという記事を読んだ。「物価高でも使う人」と「物価高だから使わない人」の二極化が鮮明になっているという…

暮らし

ESTA

渡米を控え、ESTA(Electronic System for Travel Authorization)を申請&取得した。アメリカへの短期渡航時に必要な電…

暮らし

新聞お休み

今月は留守にする日が多くなりそうなので新聞の購読を休止することに。ちょうど6月末で契約満了となったので、継続更新せずに一旦解約。再び新たに8月から契約というか…

暮らし

参院選公示

今日は参院選の公示。都議選が終わったばかりだが、近所のポスター掲示板はすっかり参院選用に模様替えして準備万端という感じだ。 世の中のことをまだ何も知らなかった…