暮らし

Chicago (5)

街を散策。シカゴ美術館、ミレニアムパーク、CTAに乗車、すっかり「お上りさん」で心も弾む。小さなカフェでキューバンサンドイッチを美味しくいただく。アメリカでは…

暮らし

Chicago (4)

シカゴ2日目はダウンタウンへ。新旧の摩天楼が絶妙なバランスで立ち並び、その合間を縫うように電車や車が行き交う。ウィリス・タワー103階の展望台(スカイデッキ)…

暮らし

Chicago (3)

夜はMLB観戦@リグレー・フィールド!地元カブスvs.ロイヤルズ。球場近くの駐車場からシャトルバス(スクールバスを転用しているのが面白い)で球場へ。MLBで二…

暮らし

Chicago (2)

彼の住むシェアハウスに荷物を置いて一休みした後、彼の母校があるネイパービル(Naperville)へ。キャンパス周囲をドライブした後、ランチは“シカゴピザ”。…

暮らし

Chicago (1)

シカゴ・オヘア国際空港には約1時間遅れで到着。出迎えてくれた息子と約1年ぶりに再会。彼は現在米国CPAとして監査法人に勤務する。在米8年目、すっかり現地に馴染…

暮らし

お惣菜を買うとき

料理を始めてから変わったことの一つが、スーパーなどで買うお惣菜のアイテムだ。以前はあまり深く考えず、見た目や値段を比較してなんとなく決めていた。 しかし今は「…

暮らし

次の同級会

中学校の同級会に15名が集った昨年の11月。その際に決めた次回の同級会幹事の呼びかけで、先日5名が新宿に集合。目的はもちろん、次の同級会をどうするかについての…

暮らし

1ST KISS

JL 0010便シカゴ行は出発が1時間遅れ、午後12:30に羽田空港を飛び立った。ほぼ満席。 飛行時間は11時間30分。妻のオススメに從って、松たか子主演『フ…

暮らし

搭乗手続き

シカゴへ出発の朝@午前9時羽田空港。チェックインを済ませて手荷物を預ける。全てセルフサービス。 スーパーの会計がセルフレジ化したのと同様、久しぶりに見る搭乗手…

暮らし

夜のHANEDA

今回の渡米では少し奮発して羽田空港に前泊。もし自宅出発を当日にしたら「朝の通勤ラッシュにぶつかるから」という「言い訳」で。 昼食は国内線、夕食は国際線のターミ…