暮らし

白山神社の秋祭り

毎年9月7日・8日は氏神様である荻窪白山神社の秋祭り。この秋季例大祭は日にちで決まっているので年によって曜日が変わる。今年はうまい具合に週末と重なった。 土曜…

暮らし

究極のオプション

十年ほど前に車を手放して以来、私がハンドルを握るのは年に数回。荷物運びにカーシェアを利用したり、旅行でレンタカーをつかったり。 ふと、還暦の自分は高齢ドライバ…

暮らし

文化祭

週末に娘の通う高校の文化祭に出かけた。実は1年前にも親子で見に来たのだが、それは当時中3だった彼女の志望校だったから。 「高校に進学したら部活でヒップホップを…

暮らし

洗濯物干しと幸せ

『洗濯物を干す』時間が好きだと以前に書いたが、先日の新聞に「洗濯物干しに感じる幸せ」と題した読者投稿を見つけて思わずじっくり読んでしまった。 猛暑は体にこたえ…

暮らし

どしゃ降り

区の肺がん検診を受けに衛生病院へ行って来たのは一昨日の朝。台風の影響でどしゃ降りの雨。予約したのはひと月も前で、さすがに天気までは読めていない。 この日、娘の…

暮らし

新橋 七蔵

オヤジビルの七蔵へ稲庭うどんを食べに出かけた。汐留勤務の頃、昼食「ローテーション」に入っていた店のひとつ。最後に来たのはもう10年以上前になるだろうか。 メニ…

暮らし

台風10号

今朝も台風10号に十分警戒せよとのニュースがラジオから流れてくる。この台風、速度が遅くて進路が定まらず予報が難しいらしい。 交通機関への影響も心配され「各社の…

暮らし

エアコンもお疲れ

酷暑続きで自宅のエアコンは過労気味。この7~8月は昼夜24時間ほぼつけっ放しである。今月分電気代は案の定昨年同月の1.5倍だった。さすがにエアコンもお疲れだろ…

暮らし

思い出したくないこと

最近よくある現象なのだが、ふとした瞬間に昔の記憶が蘇る。思い出そうとしたわけでもないのに。 町を歩いているとき、電車に乗っているとき、わが身のスキマ時間を狙い…

暮らし

朝のルーチン

起床は5時半。NHKの語学講座を30分聞いてから洗濯、掃除&ゴミ出し。6時半になったらラジオ体操を“第1”だけやる。以上が朝のルーチンだ。 洗濯は洗濯機にいれ…