ルーエツァイト
昨日は添乗の翌日にて自宅で完全休養。「工事騒音」が皆無という幸運に恵まれた。 周辺には大規模修繕中や新規建設中の物件が数件ある状況にて、常時どこからか騒々しい…
ありふれた日常から考える
昨日は添乗の翌日にて自宅で完全休養。「工事騒音」が皆無という幸運に恵まれた。 周辺には大規模修繕中や新規建設中の物件が数件ある状況にて、常時どこからか騒々しい…
旅行業務取扱管理者試験対策では温泉名と県名は要暗記。例えば、草津温泉→群馬、道後温泉→愛媛といった知識がないと解けない問題が出る。 そんな知識を問うて何になる…
書店で雑誌を立ち読みしていたら、「計画性を捨てる」という主旨の記事に目が留まった。老後を楽しく生きるための秘訣として「○○を捨てましょう」という“よくある”企…
新宿に漱石の関連施設があることを思い出した。今宵、新宿で飲み会があるので、早めに家を出て立ち寄ってみることにした。 早稲田駅から歩10分。住宅街に佇む建物はま…
十数年ぶりにバッティングセンターに出かけたと昨日の小欄に書いた。その後に来た筋肉痛は思いのほか軽め。場所もほぼ想定通りで足腰、そして首と肩周り。 ただ、最も意…
久しぶりに図書館で勉強。ゴールデンウイーク明けということもあって館内は閑散としているだろうと思いきや、学習スペースは意外と混雑。 お昼前にはほぼ満席といった状…
大阪・関西万博が開幕した。国民は物価高で厳しい生活を強いられ、能登地震などの災害復興もままならない中、こんなことに大金を投じている場合じゃないだろ!赤字になっ…
富士吉田市の新倉山浅間公園は「桜と五重塔、そして富士山を望むこの絶景が、日本を象徴する景色として広く世界中に知られ、その眺めを一目見ようと国内外から多くの観光…
ライフシフトした身である。現役諸氏にとってGWは貴重な休日。時間の融通が利く私は外出を控え、混雑緩和に貢献することに。 そうは言っても、やはり家に閉じこもるに…
先日の添乗で、米国から観光で日本に来たという老夫婦がいた。トランプ大統領が世界を騒がせている現状をどう受け止めているのだろうか聞いてみたくなるが、さすがに政治…