暮れなづむ
X世代なら誰もが知るTVドラマ『3年B組金八先生』。主題歌で今も歌い継がれる『贈る言葉』は、当時中学3年生しかもB組で卒業した私にとっても“卒業ソング”だ。 …
ありふれた日常から考える
X世代なら誰もが知るTVドラマ『3年B組金八先生』。主題歌で今も歌い継がれる『贈る言葉』は、当時中学3年生しかもB組で卒業した私にとっても“卒業ソング”だ。 …
荻窪界隈ではCan Doが唯一の100均。本当は品揃えの良いダイソーがあるといいのに…。 残念ながらCan Doはイマイチ。でも、逆にだからこそ西友と同じビル…
おそらく10年以上使っただろうか…プリンターを買い替えた。同じ機種はとっくに終売になっている。 用途といっても年賀状や各種手続きの用紙出力くらいなので、無けれ…
スマホを機種変更した。ウチはずっとコスパ重視で、回線はMVNO、本体はアンドロイドの安価モデルを約3年毎に買い替えている。今回は私と娘の2台を買い替え。 日本…
この日は特に外出の予定なし。午前9時過ぎ「3月に入って落ち着いたら連絡しますね」と言ったきりになっていた前職の先輩にようやく電話をした。 直接話すのは半年ぶり…
MLB開幕シリーズ≪カブスvs.ドジャーズ≫が3/18~19東京ドームで開催された。TV中継する日テレの広告のコピーに「これは夢か?」とあった。 その通りだな…
松山大耕さん(臨済宗妙心寺退蔵院副住職)のインタビュー記事を読んで仏教に「無財の七施(むざいのしちせ)」という教えがあることを知った。 お金や物を持たなくても…
生成AIとは?Chat-GTPに質問してみた。 テキスト、画像、音声、動画、コードなどのコンテンツを自動生成できる技術のことを指します。特に、ディープラーニン…
ノジマ電気で乾電池を買う。レジで商品を出した1秒後「○○円です、ノジマのポイントカードはお持ちですか?」と「一の矢」が飛んでくる。 金額が小さいしアプリを起動…
震災から14年が経った。ちょうど1年前の今日、小欄で「能登地震、イスラエル・ガザ戦争、ウクライナ戦争…次から次へと恐ろしい事が起こり…」震災の記憶が薄れてしま…