長寿のお祝い
杉並区から「杉並区長寿祝い品(90歳のお祝い)」が母宛に届く。封書の中には区長名のお祝いメッセージと商品券が入っていた。区では長寿の節目の一つとして90歳にな…
ありふれた日常から考える
杉並区から「杉並区長寿祝い品(90歳のお祝い)」が母宛に届く。封書の中には区長名のお祝いメッセージと商品券が入っていた。区では長寿の節目の一つとして90歳にな…
久しぶりにキシリトールガムを買った。机に向かっている時間が長くなっているせいか、口寂しいと感じることが多くなったから。1日の摂取量目安は「1回2粒x7回」で毎…
久しぶりに図書館で勉強。マンションの大規模修繕作業が本格化してきたので自宅にいても落ち着かない、夏休みが終わり学習スペースの混雑もない、というわけ。不思議なも…
昨日トランスファー業務に初めて就いた。ツアー添乗よりずっとシンプルだ。午前9:30 都心の某ホテルロビーでルーマニアから来た4名様をピックアップ、地下鉄(大江…
日本史を勉強していると漢字が書けない自分に愕然とする。答は「すがわらみちざね」だとわかるけど「菅原道ざね」つまり「真(ざね)」の字が出てこない。「はにわ」の漢…
この巨大地震が発生する確率が、これまでの「80%程度」から「60~90%超」に改訂されたという記事を読んだ。算定根拠となる古文書の記録誤差を考慮した結果らしい…
だいぶ涼しくなってきた。「あんなに暑かったのに、それでもやっぱり秋は来るんですね~」という視聴者からのお便りを朝のラジオで紹介していたが全く同感。「地球は公転…
今夏3度目の大宮前体育館プール。7~9月で月1回、計3回泳ぐという目標は達成した。ところで、この目標設定、実はプリペイドカードの残高を使い切るために立てたもの…
「おせち料理商戦」真っ只中である。わが家にも某デパートからずいぶんと立派な注文カタログ冊子が届いた。セブンイレブンの前を通りかかったら「おせち予約受付中!」と…
11月の検定に向けて、ひたすら日本史を勉強する日々。といってもTryiTの動画を繰り返し視聴するだけのこと。それでも1日4~5時間となれば、それなりの負荷とス…