ツアーキャンセル
今週添乗予定だった箱根ツアーがキャンセルになった。最少催行人員に満たなかったらしい。気のせいかもしれないが、6月に入ってからインバウンドの客足が少し停滞気味の…
ありふれた日常から考える
今週添乗予定だった箱根ツアーがキャンセルになった。最少催行人員に満たなかったらしい。気のせいかもしれないが、6月に入ってからインバウンドの客足が少し停滞気味の…
瓶コーラの自販機をみつけた。先日、軽井沢に立ち寄ったときのこと。旧軽井沢界隈の雑貨店などが立ち並ぶメインストリートからちょっと裏に入ったところ。 昔からある酒…
今月のお料理教室はお魚料理。参加者は男7女4の計11名 1班=男4 2班=男女各2 3班=女2男1 の3グループで、なぜか私は黒一点の3班。 まずは副菜のオー…
今週に入って急に夏がやって来た。蒸し暑い日曜日の朝、髪が鬱陶しく感じる。美容室に電話してみた「今日の今日で申し訳ないのですが、もし空きがあればカットをお願いし…
先週の添乗は梅雨の晴れ間にあたる幸運。しかも、その前日は富士スバルラインが事故で午前10時頃から終日通行止め。その日の添乗だった先輩は五合目で2時間以上足止め…
スーパーで「そういえば最近納豆をたべてないなぁ」と思い売場へ向かった。いつも買う銘柄に手が伸びるも、ふと「たまには違うのを試してみようか」という気に。 種類が…
人生で最も長く勤めた化粧品会社を50歳で早期退職したのは2015年3月末。あれから10年が過ぎたことにふと気づいた。 この間を振り返って思うのは「自由だった」…
週末、義母の納骨の帰り、軽井沢へ立ち寄った。あまり時間がなかったので、旧軽井沢界隈を小一時間ぶらぶらした程度だが。最後に来たのはいつだったか、すぐに思い出せな…
昨年の1月だったか、新NISAが始まり株価は上昇基調で、私は「ずーっと放置していた株を一旦売却するつもり」などと宣言していたのだが、結局まだ何もしていない。 …
新年度が4月にはじまり、お役所が新しい予算や計画の下で動き出す。そして、最初の「ひと仕事」を終え、結果を市民に通達するタイミング、それが6月。 というわけで様…