学び

友達は第二の自己

「英会話タイムトライアル(9月号/NHK R2)」のテキストを読んでいたら「友達は第二の自分自身である」を英語でいうと?という設問があった。英語云々の前に、こ…

仕事

素敵なチップ

先日の河口湖ツアー添乗。チェコから来たというご家族様に素敵な「チップ」をいただいた。帰りのバスの座席をご案内した際「これはあなたへの感謝の気持ちです!」と、ブ…

学び

ひたすら繰り返し

「歴史検定(日本史)」受検に向けて勉強中。あと2カ月しかないので手は広げず、”TryiT"動画視聴(無料)と過去問をひたすら繰り返すことに。歴史を学…

暮らし

防災用品

杉並区から「防災・防犯そなえようすぎなみ 選べるカタログ」という冊子が届いた。防災の日に合わせて、冊子に掲載された防災・防犯用品を無料で1点送ってくれるという…

学び

あと10週間

「旅程管理主任者」「国内旅行業務取扱管理者」に続く本年最後のチャレンジは歴史検定。通訳案内士の科目免除が受けられる日本史2級合格が目標。検定試験まであと2か月…

暮らし

凡事徹底

阪神が早くもリーグ優勝を決めた。けが人に苦しむ他チームを圧倒し大差をつけての見事な優勝。藤川監督のリーダーシップが素晴らしい。選手たちに「凡事徹底」を説いたと…

暮らし

ラストダンス

週末に娘の通う高校の文化祭へ。昨年同様、彼女はダンス部の仲間と共に舞台に立つ。超満員、大歓声、キレキレダンス・・・開演90分前から並んだ甲斐あって、目の前で素…

暮らし

褪せない記憶

今年も「19歳の私が防衛大学校を退校した日」を迎えた。私の人生に於ける最初の大きな節目の一つになったこの日のことは、いつまでも記憶が褪せない。退校してからしば…

健康

いつのまにか

いつのまにか痛みが消えていたのは、3週間ほど前に始まった右側足腰痛。数日前の朝のこと、起きたら痛くなくなっていた。受診や治療はしていない。日課のスクワットを中…

暮らし

暑さふたたび

台風一過でいよいよ秋かなと思いきや、暑さはいまだ収まらず。「冷やし中華はじめました」の看板を掲げる町中華。取り扱い期間を延長している店が多いそうだ。スーパーの…