人生の意味
先日の『人生案内(読売新聞)』に30代女性から「自分に何の価値があるのか?皆が何のために生きているのか?」という興味深い相談が寄せられていた。 それに対して哲…
ありふれた日常から考える
先日の『人生案内(読売新聞)』に30代女性から「自分に何の価値があるのか?皆が何のために生きているのか?」という興味深い相談が寄せられていた。 それに対して哲…
この前の日曜日、昼食をどうしようかとネットを見ていたら、偶然「オギボン祭り」なるリンクを発見。思わずクリック。 荻窪の魅力である「地元の名店の味」や「地元名物…
先週の木曜日、母との面会へ。ゴールデンウイーク明けから面会規制が大幅に緩和され、マスク不要、事前予約不要、面会場所も居室など施設内になった。 手指の消毒とマス…
『子ども科学電話相談(NHK)』。ラジオをつけっ放しにしていて、図らずも聞いてしまうことがある。 さる「こどもの日」の朝もそうだった。小3の女の子の「猫の足は…
一昨年は坐骨神経痛、昨年は片頭痛。なぜか毎年春は不調になりがち。日常生活に支障をきたすほど深刻ではないが、やはり鬱陶しい。 ところが今年は堅調。年齢相応に節々…
たまたまネットで目にした「マッチ棒クイズ」にハマってしまった。例えば、こんな具合。 ◆1本だけ動かして正しい式にしなさい↓ ◆正解は↓ スマホで見ているとGo…
内田先生の著作は端から読んできたが、なぜかこの「天皇論」だけは、ずっと関心が湧かないままだった。 ビジネス界に身を置いていたせいだろう。天皇はあまりに遠い存在…
某テレビ局による5月の世論調査で「岸田内閣の支持率29.8% 前回より7.0ポイント上昇」というニュースを見た。 ネットでは「調査対象が(今どき高齢者しか持っ…
ゴールデンウイーク前に株を一部売却した。6年前に買った某商社株。旧NISA枠で持っていた分で、これらは新NISAが始まった為、2025年がロールオーバー期限。…
プロ野球中継の合間に、最近よくリポビタンDX(大正製薬)のTVCMが流れる。「ケイン・起きスギ」篇というタイトル。 ベッドで眠るケイン・起きスギさん。40歳前…