35年ぶり
先日買った「青春18切符」を使って羽鳥(茨城県小美玉市)に行ってきました。ここには食品会社時代に新入社員研修で勤務した工場があります。35年ぶりの訪問。 常磐…
ありふれた日常から考える
先日買った「青春18切符」を使って羽鳥(茨城県小美玉市)に行ってきました。ここには食品会社時代に新入社員研修で勤務した工場があります。35年ぶりの訪問。 常磐…
先週の木曜日、朝7時過ぎに荻窪を出発し、日暮里から常磐線で土浦を越えて羽鳥(茨城県小美玉市)へ。前日に買った「青春18切符」で行くことにしました。 この日は我…
これは実話をもとにした絵本です。難病で視力を失った和歌山市職員の方が10年以上にわたり、地元の小学生に助けられながらバス通勤を続けたというお話。 ひとりの女の…
会社人生を振り返ってみますと、何につけても「これはビジネスに出来ないだろうか?」とか「利益を出すにはどうしたらよいだろう?」とか、要するにお金儲けの事ばかりに…
先月、娘の通う中学の学校公開に行ってきました。今回はたまたま1限目の授業が見たくて行ったのですが、学校に来ていた保護者は私の他に僅か2名でした。 さて、今回に…
その日は朝からK先輩がイライラしていました。彼女はA課長のアシスタント業務も担うベテラン。どうやら課長の担当地区でトラブルが起き、その対処に追われているらしい…
母がお世話になっているグループホームからも値上げのお知らせが届きました。ついに介護施設にも来たか…。物価高の波が社会の隅々にまで到達しているのを実感します。 …
昨年末の小欄で杉並区が行った「PayPayキャンペーン」に関する不満を述べさせていただきました。(参照:「わかりにくい」がお好き) 対象店舗で買い物をし、Pa…
近所の美容室に通っています。たぶん自宅の扉を出て1分くらいでお店の受付に着く、まさに目と鼻の先にあります。3カ月に2回くらいのペースで、かれこれもう10年に。…
岸田首相のキーウ訪問が検討されているそうです。「ウクライナを訪れていない首脳が首相のみという中、G7サミットを迎えるのは避けたい」という外務省が言っていると。…